
こんなことでお困りではないですか?
会社を作ったが稼働していない…
できれば早く会社解散をしたい…
会社解散の手続きのやり方がよく分からない…
できれば安く会社解散をしたい…
面倒な手続きはやりたくない…
ご注意ください!会社を放置していると…
たとえ全く利益が出てなくても、
税金の支払い義務が発生します!
-
毎年最低7万円の
法人住民税が発生します! -
社会保険や所得税の
負担も発生します! -
さらに、登記を怠り会社を放置していると…最大100万円の過料が料されることも!
余計な費用を払わないためにも、
早めの会社解散・清算の手続きがおすすめです。
私たちにお任せ下さい!
司法書士と税理士が連携して
登記〜税務手続きまでを
丸投げ対応いたします!
初回相談無料!! お気軽にご相談ください


私たちがサポートします!

ライストン税理士・行政書士・社労士事務所
代表税理士 石塚友紀
『会社解散に特化した士業事務所』
法人顧問や法人設立を専門とする税理士、司法書士事務所が多い中、我々は会社解散に特化した事務所となります。
税理士・社労士・行政書士の所属に加え、司法書士とも提携することで会社解散に必要な手続きをトータルサポートできる体制を整え、複雑で面倒な法人解散の手続きを丸投げで代行いたします。
若い事務所だからこそ実現できるzoomやLINEを駆使したスピード感ある対応で、会社解散に必要な手続きを早く・安くご対応いたします。
会社解散のことでお悩みがある方は是非一度、当事務所へご連絡ください。

ライストンが選ばれる3つの理由
-
早く、適切に
会社解散を丸投げで対応!業界では珍しい会社解散に特化した専門事務所です。会社解散を扱っていない司法書士、税理士事務所は多く、会社解散手続きの経験がないことを理由に断られることもあります。弊所は年間約200件以上の会社解散の手続きを請け負っているため、どこよりも早く、適切に法人解散を完了させることが可能です。
#01 -
最低価格5万円~の
リーズナブル価格!会社解散に特化した3つのプランをご用意しています。5万円~の低価格プランもあるので、「なるべくお金をかけずに会社解散をしたい…」という方も安心してご依頼ください。
#02 -
司法書士と税理士が連携し、
ワンストップで対応!通常、会社解散の登記業務は司法書士、税務申告は税理士へそれぞれ依頼が必要です。一方弊社は、司法書士と税理士が提携して会社解散の手続きに当たるため、お客様の手間も少なく、ワンストップでスピーディーに法人解散を完了します。
#03
料金プラン
-
PLAN 01
登記手続きプラン(ライト)
解散手続きの議事録作成のみをおまかせ
-
とにかく費用を抑えたい方
55,000 (税込)円-
議事録等の書類作成〜
ライストン
-
お客様
会社解散登記〜 登記簿(清算結了完了)取得
納品物
- 議事録等の書類一式
※登録免許税(41,000円)、官報掲載費用(38,000円)は別途となります。
-
-
PLAN 02
登記手続き丸投げプラン
解散に必要な手続きのすべてをおまかせ
-
解散登記のすべてを任せたい方
88,000 (税込)円-
議事録等の書類作成〜 登記簿(清算結了完了)取得
ライストン
-
お客様
特になし
納品物
- 議事録等の書類一式
- 登記簿(解散完了)
- 登記簿(清算結了完了)
- 官報
※登録免許税(41,000円)、官報掲載費用(38,000円)は別途となります。
-
-
PLAN 03
+税務手続きプラン
解散に必要な税務手続きのすべてをおまかせ
-
税金の申告まですべてを任せたい方
88,000 (税込)円 〜-
決算書作成 納税案内 申告書作成・提出 税務署対応 届出書作成・提出
ライストン
-
お客様
特になし
納品物
- 法人税申告書(控)
- 法人地方税申告書(控)
- 解散にかかる届出書(控)
- 清算結了にかかる届出書(控)
※法人税等納税額は別途となります。
-
初回相談無料!! お気軽にご相談ください


事務所だからこその強み!!
一般の 司法書士事務所 | 一般の 税理士事務所 | ライストン税理士・ 行政書士・社労士事務所 |
|
---|---|---|---|
対応地域 | 都内・県内のみ | 近隣のみ | 全国対応 |
費用 | 100,000円~ | 個別見積り | 55,000円~ |
連絡手段 | 電話・郵送のみ | 電話・メール・FAXのみ | 電話・LINE・zoom・メール |
対応業務 | 登記申請のみ | 税務申告のみ | 登記申請・税務申告・社保手続き他 トータルサポート! |
実績 | 年に2~3件 | 数年に1件 | 年間約200件 |
期間 | 約3ヶ月 | 約6ヶ月 | 法務も税務も同時進行で 最短2ヶ月! |
一般の 司法書士事務所 | 一般の 税理士事務所 |
|
---|---|---|
対応地域 | 都内・県内のみ | 近隣のみ |
費用 | 100,000円~ | 個別見積り |
連絡手段 | 電話・郵送のみ | 電話・メール・FAXのみ |
対応業務 | 登記申請のみ | 税務申告のみ |
実績 | 年に2~3件 | 数年に1件 |
期間 | 約3ヶ月 | 約6ヶ月 |
ライストン税理士・ 行政書士・社労士事務所 |
|
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
費用 | 55,000円~ |
連絡手段 | 電話・LINE・zoom・メール |
対応業務 | 登記申請・税務申告・社保手続き他 トータルサポート! |
実績 | 年間約200件 |
期間 | 法務も税務も同時進行で 最短2ヶ月! |
会社解散・清算のサポート実績
-
CASE
01会社を作ったものの、活動がなく売上0円
の状態が続き会社解散するケース -
コンサルティング事業 40代 / 大阪 / S様
新規事業をはじめるにあたって会社を設立したものの、事業活動が進まず、売上0円の状態が半年以上続いておりました…
税金もかかってしまうため、法人解散をすることに。活動がないことから安い費用で請け負ってもらい、費用を掛けずに会社解散の手続きを完了することができました。
-
CASE
02個人事業から会社を作るも
処理の煩雑さから会社解散するケース -
IT事業 30代 / 東京 / T様
個人事業の売上が拡大し、売上が1,000万円を超えたので、節税と事業拡大を目的に会社を設立しましたが…
思うように事業が拡大せず、会計処理や手続きも煩雑化したので、法人解散をして個人事業に戻すことに。スピード感のある対応で早く会社解散の手続きを完了することができ、個人事業に戻れました。
初回相談無料!! お気軽にご相談ください


ご依頼の流れ
-
STEP.01
お問い合わせ
電話・メール・LINEにてお問合せください。
-
STEP.02
お見積り
zoomまたは電話にてヒアリングをさせていただき、お見積りを提示いたします。
-
STEP.03
手続き開始
法人解散に向けた手続きをプロが着手いたします。
解決事例
よくある質問
- 問い合わせ方法を教えて下さい。無料相談はありますか?
- 当事務所では電話、メール、LINEによりお問い合わせいただけます。 zoomまたはご来所の場合、初回相談は30分まで無料です。
- 対応エリアはどこですか?
- 全国どこでもご対応可能でございます。
- 費用がいくらかかるのか不安です。事前に料金は説明してもらえますか?
- 当事務所では、事前に費用を提示させていただいております。 何にいくらかかるかを詳細にご説明させていただきますので、ご安心ください。
- 費用がいくらかかるのか不安です。事前に料金は説明してもらえますか?
- 当事務所では、事前に費用を提示させていただいております。 何にいくらかかるかを詳細にご説明させていただきますので、ご安心ください。
- お支払いは振り込みのみですか?
- クレジットカードによるお支払いも可能です。
- 依頼してから会社解散や清算結了の手続きが終わるまで、どれぐらいの時間がかかりますか
- 会社解散の登記から清算結了手続きまで、最低でも2ヶ月ほどかかります。特急のご依頼の場合でも、追加料金はないので、お急ぎで法人解散をしたい場合は遠慮なくお申し付けください。
- 事務所へ行かなくても会社解散の手続きができますか?
- 事務所へお越しいただかなくても会社解散の手続きが完結いたします。全国どこからでも安心して会社解散の手続きの代行をご依頼いただけます。
- 費用はどのタイミングでお支払いすればいいですか?
- 会社解散登記の手続き前の入金をお願いしております。
- 税金の申告をしていないのですが、依頼はできますか?
過去の無申告の期間もまとめて代行可能ですので、ご依頼可能です。