
顧問税理士を探しているあなたへ
「こんなお悩みありませんか?
- 業務が忙しく、経理処理にまで手が回らない。
- 単純な記帳、申告書作成だけでなく、相談ができる顧問税理士を探している。
- 現在の顧問税理士は毎月試算表を出してくれない。
- クラウド会計を使いたいが、現在の顧問税理士は対応してくれない。
私たちにお任せください!

お気軽にお問合せください!
ライストン税理士事務所は、『月次決算』をモットーに、毎月の会計報告を徹底することでタイムリーな経営成績の把握を実現し、ご好評をいただいております。
また、専任で付く担当者は国税局OBを起用しており、お客様の経営上で生じる不安や悩みを経験豊富な担当者がいつでも相談に乗れる体制を整えております。
『月次決算サポート』のタイムリーな現状把握と、『国税OBによる専任伴走サポート』で、決算でかかる税金の試算や、融資計画を計画的に進められる体制作りをお約束いたします。
初回の相談料は無料となっておりますので、是非お問合せください。
月次顧問で税理士と契約するメリット

- タイムリーな経営成績の把握
-
適切な意思決定ができるよう、現状の自社分析は経営において重要な情報となります。会計を毎月タイムリーに追うことで、意思決定の精度に大きな差が生まれます
- 行政手続きからの解放によるリソースの確保
-
法人は年に1度の決算・申告以外にも、様々な行政手続きを行う必要があります。これらの手続きを専門家に任せることによって、経営者やスタッフの方のリソースを確保できます。
- 銀行や取引先など対外的信頼性の向上
-
銀行や取引先から試算表を求められることは頻繁にありますが、月次で会計記帳を行っていることで、いつでも自社の現状報告を行うことができ、信頼性の向上に役立ちます。
- 経営上の悩みを相談できる相談役
-
経営上の悩みを打ち明けることができる相談役として、自社の数字の全てを把握している顧問税理士は最適といえます。税務の相談だけでなく、経営全般の相談ができる相談役の存在は、経営者の精神を安定させる存在となります。
サービス内容
-
税務相談 +決算・申告書作成 +各種届出作成
税務顧問
国税OB税理士、スタッフが国税局、税務署での実務経験を活かし、経営者の日々の相談にご提案いたします。
単純な書類のやり取りだけでなく、月次の報告やミーティングを徹底することで、日々のコミニケーションを通じてお客様の利益の最大化の実現を目指します。 -
領収書、 通帳の丸投げ会計入力
記帳代行サービス
顧問契約をいただいたお客様には、記帳代行サービスを5,500円〜の低価格でご提供いたします。
クラウド会計を駆使することで、レシートや領収書の丸投げによる記帳代行を低価格で実現しております。お客様の状況をヒアリングし、それぞれにあった効率的な記帳手段をご提案させていただきます。
料金
【顧問料】
売上規模 | 月額顧問料 | 決算料 |
---|---|---|
0〜5,000万円 | 33,000円 | 6ヶ月分 |
5,000万〜1億円 | 44,000円 | 6ヶ月分 |
1億円〜2億円 | 55,000円 | 6ヶ月分 |
2億円以上 | 応相談 | 応相談 |
※消費税申告の料金は月額顧問料2ヶ月分です。
【記帳代行料】
年間仕分数 | 月額料金 |
---|---|
0〜1,000仕訳 | 5,500円 |
1,000〜2,000仕訳 | 11,000円 |
2,000仕訳以上 | 応相談 |
【その他 労務サポート】
サポート内容 | 料金 |
---|---|
社会保険入社手続 | @22,000円/人 |
労働保険入社手続 | @22,000円/人 |
算定基礎届(社会保険年度更新) | 22,000円(※) |
お問合せから契約までの流れ
Step.1お電話、メール、LINEでお問い合わせ
-
まずはお問い合わせください
Step.2無料相談の日程調整
-
代表税理士より日程調整の連絡をさせていただきます
Step.3無料面談(zoomまたは弊所事務所会議室)
-
お客様の状況をヒアリングさせていただき、最適なソリューションをご提案いたします
Step.4契約締結
-
電子契約も対応しております
Step.5顧問開始
-
経営者の伴走者として全力でサポートさせていただきます!
解決実績
-
顧問先インタビュー【株式会社SEOLEO様】
-
顧問先インタビュー2【いちぜん株式会社様】