
こんなお悩みありませんか?
現在の顧問税理士は
毎月試算表を出してくれない。数字をしっかりと把握して、
経営計画を立てられる体制を作りたい。単純な記帳、申告書作成だけでなく、
相談ができる顧問税理士を探している。クラウド会計を使いたいが、
現在の顧問税理士は対応してくれない。
私たちにお任せください!
ライストン税理士事務所は
毎月の会計報告と
国税OBによる
専任担当者をお約束いたします!
私たちがサポートします!

ライストン税理士・行政書士・社労士事務所
代表税理士 石塚友紀
東京国税局 調査部 出身(2010年4月~2021年11月)
「弊所は、国税局や税務署出身の’国税OB’で構成する税理士事務所です。従業員9名のうち、5名は国税局出身のスタッフとなります。
法人経営者のお役に立てる体制を整えるため、税理士だけでなく、社労士との連携を行うことで、会社経営に必要な行政手続きをワンストップでご対応しております。」

ライストンが選ばれる3つの理由
-
タイムリーな経営成績の把握
適切な意思決定ができるよう、会計を毎月タイムリーにご報告いたします。また、銀行や取引先から試算表を求めらた際も、月次で会計記帳を行っていることでいつでも自社の現状報告を行うことができ、信頼性の向上に役立ちます。
#01 -
行政手続きからの解放によるリソースの確保
法人は年に1度の決算・申告以外にも、様々な行政手続きを行う必要があります。これらの手続きを専門家に任せることによって、経営者やスタッフの方のリソースを確保できます
#02 -
経営上の悩みを相談できる相談役
経営上の悩みを打ち明けることができる相談役として、自社の数字の全てを把握している顧問税理士は最適といえます。税務の相談だけでなく、経営全般の相談ができる相談役の存在は、経営者の精神を安定させる存在となります。
#03
料金プラン
顧問料
売上規模 | 月額顧問料 | 決算料 |
---|---|---|
0〜5,000万円 | 33,000円 | 6ヶ月分 |
5,000万〜1億円 | 44,000円 | 6ヶ月分 |
1億円〜2億円 | 55,000円 | 6ヶ月分 |
2億円以上 | 応相談 | 応相談 |
※消費税申告の料金は月額顧問料2ヶ月分です。
記帳代行料
年間仕分数 | 月額料金 |
---|---|
0〜1,000仕訳 | 5,500円 |
1,000〜2,000仕訳 | 11,000円 |
2,000仕訳以上 | 応相談 |
社保手続き代行
サポート内容 | 料金 |
---|---|
社会保険入社手続 | @22,000円/人 |
労働保険入社手続 | @22,000円/人 |
算定基礎届(社会保険年度更新) | 22,000円(※) |
お問合せから契約までの流れ
-
STEP.01
お電話、メール、
LINEでお問い合わせまずはお問い合わせください!
-
STEP.02
無料面談
(zoomまたは弊所事務所会議室)しっかりとヒアリングをさせていただいた上で、弊所と連携したイメージを共有させていただきます。
-
STEP.03
お見積書のお渡し
年間にかかる料金を事前にご説明いたしますので、後で追加で費用がかかることはございません。
-
STEP.04
契約締結
料金やサービス内容等を明瞭に示した契約書をしっかりと締結させていただきます。
お客様の声
-
顧問先インタビュー【株式会社SEOLEO様】
-
顧問先インタビュー2【いちぜん株式会社様】